ベリーショートを似合わせるコツ
こんにちは。
今日も今日とてショート職人 伊藤修久です。
ベリーショートというと限られた人にしか出来ないスタイルだと思われがちですが
その通りです。
しかし、
髪質が…
毛流れが…
癖が…
顔の大きさが…
などの先天性のものではなく
一歩踏み出す気持ちさえあれば誰にでも出来ます。
そしてバランスさえ良ければカッコイイスタイルは作れます。
いってみましょう
Before
ペタッとしやすい髪質で襟足が浮いてしまうので長めに残っている状態から更に伸びたスタイル
襟足を刈り上げてカッコいいスタイルにしたいとの事でバッサリと
After
自分で巻ける範囲のコテの使い方はお伝えさせて頂きます。
ご新規様のパーマはお断りさせて頂く事も多いのであしからず、、理由はこちらから
僕が新規のパーマを断る事が多い理由。
どのレングス(長さ)でもそうですが
やはりバランスが大事ですね。
出すとこ出してヘコますとこ凹ませれば大抵カッコよくなります。
※全て個人的主観によるものです
結果ベリーショートを似合わせるのは勢いですね笑
ご参考になれば幸いです。
一歩を踏み出し良いショートライフを。
ありがとうございました。
“NOBU”伊藤修久ショート職人
2017年7月1日(土)
新店舗 #tag(タグ)Open!
「誰かと共有したくなるようなモノ、スタイル、空間」をコンセプトに
#tag 柏
千葉県柏市1-4-27 柏第一ビル5F
04-7128-9456
バッサリショートもお任せ下さい!
スタイルはInstagramで
伊藤修久Instagram
またはタグ#ショート職人で検索
株)92超公式Instagramも更新中です
☆髪に対するお悩み、御相談、御予約などはLINE@、その他SNSでもお気軽にどうぞ!
LINE@
表示されない場合はこちらから友達追加お願いします。 ID @92.nobu
☆気軽にフォローお願いします♪
Twitter@nob58twitter
☆系列店
GOSSIP HAIR
UNITY
SFIDA
NIFTY
DAYS
lien hair
VILLA