さよなラングラー
こんにちは。
#tag 伊藤修久です。
私ごとのどうでも良いことですが
10年近く乗った車を買い換えることにしました。
ジープ ラングラー
何年経ってもカッコいいと思えるフォルム。
無理して購入した20代でしたが、
「何年乗っても飽きのこない」
そんなデザイン。
排気量 4L
燃費 2〜3/ℓ
の悪魔的数字も、
窓の開閉が手動でくるくる回すリギュレーターハンドルなのも、
車高が高くて乗り降りが大変なのも、
車体が重くて走り出しがめちゃくちゃ遅いのも、
シフトワイヤーが切れて(この型は車外についてるのでゴム部分が劣化して切れやすい)ギアチェンジが出来なくなった時も、
エンジンから煙が上がってオーバーヒートした時も、
見た目で全て許せてしまう不思議。
愛着湧きまくりで本当は手放したくないのでここ数日はかなり落ちましたが、
買い換えたジープ レネゲード
小回りのきくコンパクトSUVながら広い車内と性能。
自身の性格のように角が取れ少しだけ丸くなった見た目。
これもまた良い。
本日納車。
生憎の天気ですがまた新たな思い出を作っていきたいと思います。
ちなみに車はすべて高校時代の同級生がやっている会社 PRIME CREW さんでお願いしています。
一切の妥協なく完璧な仕上げてくれ、メンテナンスやアフターケアもしっかりで信頼できる。
自分もそんな存在になれるよう励んでいきたいと思います。
人生最後の車はまたラングラーに乗りたいな。